セミナー参加報告

seminar

CTセミナー

2020年12月26日

こんにちは、獣医師の大友です🐶

先日、院内で行われたCTセミナーに参加させて頂きました!

今回は、泌尿器についてです✏️

撮影の仕方から、腫瘍や結石などの時の画像の見方についても教えていただきました!

なかなか見方に慣れるまで難しかったですが、しっかり復習して今後の診断に役立てられるよう頑張りたいと思います✨

 

1on1セミナー

2020年12月22日

こんにちは、Dr.スゴウです。

先日アドラー心理学から学ぶコーチングセミナーの2回目がありました。

このセミナーは1対1で面談を行うときに相手に共感して問題や悩みを解決する手助けをする事を目的にしています。

受講するといつも気分がとても良くなりますし、スタッフの育成に大切な事なので毎回楽しみにしています。

今回は

・「〜できない」は自分の意志によってやらないという行動を選択しているのでそれが本当にできないのか?やりたくないのか?を改めた考える

・「いいね、でも〜」は相手にアドバイスするときにマイナスな印象を与えるので「いいね、加えて〜」や「いいね、加えて〜」というだけで相手のやる気が大きく変わるので「イエス、アンド」を癖にする

・口癖やぼやき(セルフトーク)はマイナスのものとプラスのものがあるのでプラスのセルフトークを使って自分や周りを勇気ずけする

を学びました。

このセミナーを活用してスタッフとの関係性をより深く出来たらと思います。

皮膚科セミナー

2020年12月21日

こんにちは🌞獣医師の石阪です。

 

先日、オンラインの皮膚科セミナーに参加致しました!

 

今回のテーマは、「皮膚炎」。

アレルギーやアトピーなど、多くの犬や猫がもっている病気について、詳しく教えていただきました。

 

セミナーでは診断の方法から、オーナー様への伝え方について、たくさんのことを学びました。

 

アトピーやアレルギーをもっている子たちのかゆみなどの症状を出来る限り抑えたいので、適切な治療、診断ができるように精進したいと思います!

 

わからないことや不安なことがありましたらお気軽にご相談下さい✨👍

野崎さんセミナー

2020年12月19日

こんにちは、獣医師のあさぬまです。
もうすぐクリスマスですね🎄

普段なら多種多様な過ごし方があるクリスマスですが、
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、
制限を余儀なくされている方がたくさんいるのだと思います。
寂しい思いもあるかもしれませんが、
いま大事にできるものを大事にしましょう!と教えられている気がしますね…。
最近禅語に触れる機会がひょんなことからあり、『一所懸命』に過ごす大切さを
改めて考えさせられました。

先日、毎月行われている野崎さんセミナーが、リーダー層を中心にありました。
今回の議題は、「院内のコミュニケーションと新人教育」みたいな感じです。

新人教育に関しては、入社数か月での重要事項の相談が行われました。
まず、掃除、挨拶など基本となる事項の徹底を行うことで概ね一致しました。
忙しくなる春先ですが、より一層清潔感があり、明るい院内を目指しスタッフ一同頑張りたいと思います。

また、コミュニケーションとしては、部署間での連絡事項などを密に連携するために、
部署間ミーティングの日程を定期的に設けることが決まりました。
以前より、スタッフ間での共有はあったのですが、より体系的に実施するための措置です。
さらに、スタッフのやりがいや目標を共有できるようにすることで、
喜びをもって、自ら考え、動くスタッフの育成に力を注ぐことを来季の目標に掲げました。

スタッフおよび、病院にご来院いただくすべての方の幸福感向上のために
気持ち新たに取り組んでいこうと考えております!

よいお年をお迎えください🎍

救急セミナー

2020年12月17日

こんばんは、看護師の中山です。
先日、救急セミナーがありました。今回のテーマは〝呼吸不全の人工呼吸〟でした🫁

人工呼吸が適応されるのは、
・重度の低酸素血症
・重度の低換気(酸素を取り込めない)
・過剰な努力呼吸
・循環不全
などの重篤な状況下です。

3日間、人工呼吸を続けることもあるそうです。
人工呼吸を行う時は生体モニター(心電図、血圧など)を常時見ながら行わなくてはならないため、人手もとても必要となります。

そのため一次診療では難しい部分はありますが、もし必要となった時にしっかりと動けるように看護師も知識をつけることは大切だなと思いました。

難しいテーマでしたが、とても勉強になりました✍️!

内科セミナー 糖尿病について

2020年12月17日

こんばんは。獣医師の小島です。

今年の漢字は密でしたね。
自分の中では生活スタイルが劇的に変わったので変化の変だと思ってましたが。

本日は内科学の院内セミナーでした。
今回の内容は糖尿病についてでした。
インスリンの種類や今現在の糖尿病に対するガイドラインといった内容でした。
また進行すると糖尿病性ケトアシドーシスという急を要する病態になってしまう、またその治療についても学びました。
またセミナーをしてくださった先生の病院での診断方法や血糖値の測り方を教えてくださいました。

臨床病理セミナー

2020年12月16日

こんにちは🌞獣医師の石阪です。

先日、臨床病理セミナーに参加してまいりました!

血液などを講師の先生に見てもらい、診断や治療のアドバイスをいただいています。

今回は骨髄の疾患や中毒についての症例について解説していただきました。

セミナーで習ったことを復習し、適切な診断と治療を出来る様に日々成長していきたいと思います😊

シニアケア

2020年12月13日

皆様こんにちは。看護師の柴田です。

先日、シニアケアの第2回目を受けました。

今回は疾患に関する知識として

「がん」について学びました。

ペットの高齢化に伴い、特定の疾患が増加しています。

また来院動物の40%が老齢動物にあたるそうです。

日本のデータではありませんが、

純血犬種の死亡原因トップ3は

1位 腫瘍

2位 循環器疾患

3位 腎臓、泌尿器科疾患

となっています。つまり4頭に1頭は腫瘍疾患になってしまうようです、、、

2時間では終わりきらないセミナーだったので資料をみながら猛勉強の毎日です!!

病院エレベーター前のツリーです

スタッフのペットたちがオーナメントになってます!

お時間ある方は是非ゆっくり見ていってください。

整形外科セミナー

2020年12月11日

こんにちは、獣医師の森本です!

先日、オンラインの整形外科のセミナーに参加しました。

テーマは各病院から診断に苦労した症例を参加者で検討するというものでした。

参加者の中には整形外科の専門の先生がおり、各症例に対してのアプローチの仕方や診断に使える情報などを補足として講義もしていただくというものでした❗️

専門の先生の考え方や他の病院の先生方の考え方などを知ることができ、色んな見方を学ぶことのできた機会だと思いました✨

接遇セミナー

2020年12月10日

こんにちは、獣医師の大友です。

先日、スタッフ全員で接遇セミナーを受講致しました!

今回は、前々回に引き続き講師の方に院内の様子をモニタリング、病院の改善点を指摘して頂きました✏️

前回ご指摘いただいた点を中心に改善をしてきましたが、多くの人の視点で見るとまだまだ改善の余地があると感じました。

日々仕事をしている中で見慣れてしまいがちですが、より良い獣医療を提供できるよう、日々意識して取り組みたいと思います!