ブログ

blog

夏バテ防止に!

2025年08月07日

こんにちは看護スタッフの榎澤です🍀

毎日暑い日が続き夏バテ気味ではないですか?

私の地元は国内最高気温をたたき出しました🥵

 

夏バテ防止に効く食べ物といえばニンニク🧄が有名かと思います。アリシンという成分が疲労回復を助け、ビタミンB1の吸収を促進することで、疲労回復やスタミナ増強に役立ちます。

 

ですが犬が食べると危険な食べ物です⚠

にんにくには玉ねぎと同様に「有機チオ硫酸化合物」が含まれています。この成分が犬の赤血球を破壊し、溶血性貧血を引き起こします。

主な症状としては

  • 下痢や嘔吐
  • 血尿
  • 貧血によるふらつき
  • 歯肉や舌の色が白っぽい
  • 意識がもうろうとしている

などがあげられます。

 

もし誤食してしまった場合2時間以内であれば催吐処置が適応です。

症状がすぐに出なくても数日後に症状が発症することもある為誤食したらすぐに病院にご連絡をしてください!

 

私は先日同期とニンニクたっぷりの家系ラーメンを食べてきました😋

スタミナ回復したので残りの夏も元気に過ごしたいと思います!