ブログ

blog

睡眠💤

2025年11月26日

こんにちは!看護スタッフの榎澤です。

昨日は疲れてぐっすり寝たのですが、面白い夢を見ました。ミズノのスタッフが出てきて現実味があったのですが起きたら断片的にしか覚えていませんでした、、

 

ノンレム睡眠とレム睡眠を聞いたことがあると思います。夢が記憶に残りやすいのがレム睡眠(浅い眠り)、あまり見ないのがノンレム睡眠(深い眠り)と言われています。

 

人は睡眠時間の80%ほどをノンレム睡眠が占めておりノンレム睡眠が長く現れるのが一般的です。

 

では、犬も夢を見るのか?

 

答えはYESです。犬にもレム睡眠とノンレム睡眠があります。

 

人との違いは犬はレム睡眠が80%、ノンレム睡眠が20%とほとんどが浅い眠りです。

 

なぜかと言うと、野生のときからの名残で、的に襲われてもすぐ逃げられるようにと考えられています。

なので大きな声を出したり、ものを落としたりする音で犬はすぐに起きるんですね。

睡眠時間が長いのも浅い眠りの割合が多いことが関係しているみたいです。

 

元気に走り回ったり、あそんだりするには十分な睡眠が欠かせないので、愛犬が快適な睡眠環境を整えてあげることが大切です!