ブログ

blog

ブラッシング

2025年03月27日

こんにちは、トリマーの浅山です⛰️

最近は寒暖差がひどいですね、、💦体調には気をつけたいところです🤧

まだ寒い日もあるみたいですね、わんちゃんの体も寒さに合わせて毛を長めに残してる子も多いと思います!

ただ、長い毛は毛玉になりやすく、こまめにブラッシングをしないとすぐ毛玉ができてしまいます。お家でのブラッシングをお願いしますと言われることもあると思いますが、ブラッシング嫌がるし、うまくできないな、、と思っている飼い主様もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、わんちゃんと飼い主様の負担が少し軽くなるブラッシングのやり方を共有できればと思います!

毛玉がある部分をそのままスリッカーやコームで取ろうとすると、引っ張られる感覚が直に肌に伝わって痛がる子が多いです。なので、毛玉と皮膚の間を指で押さえて軽く何回かブラッシングしていきます。押さえることで、引っ張られる感覚が肌に伝わらず、痛がることが減ります✨1回で取る必要はないです、ゆっくり解いていきましょう👍

ブラッシングで分からないことがあれば、是非トリマーにお話しください😊

 

先日タイに行きました!屋台のマンゴーが1番美味しかったです🥭