世界猫の日
2025年08月20日
皆様こんにちは!看護スタッフの柴田です😊
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか😌
今日は世界猫の日のお話をします✨️
毎年8月8日は『世界猫の日』だということはご存知でしょうか?
猫への理解を深め、福祉向上を広める国際的な記念日になってます☺️
国際動物福祉基金により2002年に制定、
猫の福祉、保護、愛情を考えるために制定された日だそうです😌
猫の「かわいい」だけを共有するのではなく、
適正飼育・終生飼養・TNR・譲渡の認知拡大がテーマで、猫と人が心地よく暮らす社会づくりを後押しします🐱
この、世界猫の日に何かこうするという決まりはありません。
この日を機に保護団体へのフード寄付・チャリティ購入・譲渡会のシェアなど、できる形で支援していけたら素敵だなぁと思います😊
わたしは今年は売上の一部が保護団体に寄付される猫グッズを買いました💕
国によって猫の日があるみたいです🤭
アメリカ:10月29日
イタリア:2月17日
イギリス:8月8日
ロシア:3月1日
台湾:4月4日
猫を思う気持ちは世界共通ですね🐱♡
先日木更津の花火を見に行きました🎇
大迫力で、まさに空から降ってくる感覚でした🥹
また来年も楽しみです💓