桜🌸
2025年03月31日
こんにちは🌞
獣医師の石井です🐕
桜も満開になり、春らしくなってきましたね🌸
わんちゃんを連れてお花見に行かれる方もいらっしゃると思います😊
綺麗な桜ですが、実は桜には毒性があります☠️
一般的に、桜の花びら自体には毒性はないと言われていますが、桜の種子、果肉、葉、樹皮には毒性があると言われています。
これらには「アミグダリン」という物質が含まれており、アミグダリンが動物の体内に入り酵素に分解されると、「シアン化水素」という毒性の物質が発生します。「シアン化水素」の毒性は非常に高く、中毒症状を引き起こすと、粘膜の充血、頻脈、嘔吐、痙攣などを起こし、命に関わることもあります。
また、お花見の会場では、屋台の出店や弁当を持参して食べる人も多いため、食べ物が落ちていたり、食べ物を包んでいたゴミや焼き鳥の串など危険な物も落ちていることもあります。
お花見に行かれる時は、誤飲事故には注意して楽しんでくださいね🎵
明日、4月1日からは新年度ですね✨
ミズノ動物クリニックにも新しいスタッフが加わります!
より一層、飼い主様やペットちゃんに寄り添い、お力になれるようスタッフ一同努力してまいりますので、よろしくお願いいたします🙇♀️