犬猫の視界👀🔍
2025年07月10日
こんにちは!看護師の益満です。
みなさんはワンちゃんネコちゃんと、どんなお
もちゃを使って遊びますか?最近は様々な種類
の色や形で、ペットたちを楽しませるおもちゃ
が沢山ありますよね!🦴🐾🦖
そこで今日は、犬猫の視界についてご紹介しま
す!
まずは視野について、人の視野は約180°で、犬
猫は約200°なんです!人よりも広い範囲が見え
るのですね👀顔の形によっても異なり、マズル
の長い犬種は視野が広く、短い犬種は視野が狭
くなる傾向があります。
しかし、視力はなんと人の10分の1ほど!約0.2
くらいしかありません🌀🌀人と比べると、ほと
んどの視界がぼやけて見えているのですね︎︎︎︎💭
では暗闇ではどうでしょう🕯犬猫たちは、暗闇
で目がピカっと光ることがありませんか?それ
は、犬猫には目の中にタペタムという層がある
からです。タペタムは、一度視細胞を通り抜け
た光を反射して、もう一度光を通してくれま
す。なのでより弱い光でも感じ取ることができ
ます!🪞✨️
最後に色彩です!よく犬猫は世界が白黒でしか
見えないという話を聞きますね📷しかし、厳密
には犬は青と黄色、猫は青と緑が良く見えてい
るんです!🟦🟩🟨 赤系とピンク系の色が識別
しずらく、緑っぽくやグレーに見えたり、紫は
青っぽく見えています!なのでおもちゃやトレ
ーニング用の道具を選ぶ際には、はっきりと色
の識別ができる青や黄色のものがオススメで
す!!🚙🌼
このように犬猫たちの視界は人とは全然違う世
界ですね👀見え方を理解した上で動物たち接っ
してみるのも面白そうですね✨️
先日、長野県の上高地に一人旅に行ってきました!川の音も鳥の声もよく聞こえて、とても癒されました✨️🏞