フィラリアと健康診断
2025年04月24日
こんにちは看護スタッフの榎澤です🍀
みなさんはフィラリアの予防はスタートしてますか?
温かい日が増えてきたので予防を始める時期になりました。
ミズノでは蚊の出始めた1ヶ月後からいなくなった1ヶ月後まで、つまり4月から12月の予防を推奨しています。
なぜ蚊の出始めた1ヶ月後から予防をするのか?理由は予防薬の標的が感染から30〜45日前後の幼虫だからです💡
フィラリアのお薬は1ヶ月間効果が継続されるものではなく、体内の幼虫を駆除する予防薬になります。つまり毎月飲まないと駆除効果のある幼虫を過ぎ成虫になると効かないことも、、
成虫になると心臓や血管に寄生し最悪の場合死に至ることのある感染症になります。
なのでフィラリアの検査をし体内に成虫がいないかの確認!予防薬を飲み幼虫の駆除をすることが大切です!
また、スタッフから採血に合わせて健康診断もご案内しています。
年に予防でしか来院しない方は採血の機会が滅多にないためこの機会に健康診断するのもいいかと思います。
ご希望の方はスタッフまでお声がけください。
4月が誕生日な為スタッフに誕生日を祝っていただきました🎂
素敵なケーキとプレゼントを貰い幸せです
今年も精一杯働こうと思います!