ブログ

blog

春🌸

2025年04月03日

こんにちは。看護師の石毛です。

暖かい日が続いたと思ったら雨も多くまた寒くなってしまいましたね。

桜も咲き始めましたが、まだお花見出来ていないので雨で散らないように願っています🌸

 

暖かくなったらお花見などに行くとき、愛犬と一緒に連れて行く方も多いと思いますが、公園などに咲いてる植物で食べたら危険なものを紹介させていただきます⚠️

猫ちゃんも一緒になります!

ご自宅に飾るときなどに食べないよう注意してください⚠️

 

◎アサガオ

よく見かけますが、種に毒があるようです。

摂取した場合は嘔吐、下痢などが出ます。

 

◎ユリ

ご自宅に飾る方も多いのではないでしょうか?

植物全体に毒があり、花瓶の中の水にも中毒成分が溶け出すようです。

猫ちゃんが花瓶の水で遊ばないように気をつけてください。

摂取した場合は、嘔吐、痙攣、腎不全のリスクがあります。

 

◎チューリップ

特に球根部分に毒が多く含まれてるので、土を掘ったりさせないように気をつけてください。

摂取した場合は、下痢、嘔吐などが出ます。

 

球根の植物は基本的に中毒になることが多いので気をつけてください⚠️

食べてしまった場合は急いで動物病院に連絡してください📞

 

先日友人とコテージに泊まってバーベキューしました!

ステーキが最高に美味しかったです🤤