整形・神経外科実習
2025年03月15日
こんにちは、獣医師の江木です。
先日、バンコクで行われた整形・神経外科セミナーに2日間参加してきました。
昨年は猫について、今年は犬についてで、実際に献体を用いて手術手技を学ばせていただきました。
1日目のテーマは整形外科でした。
・膝関節内側・外側アプローチ
・大腿骨外側アプローチ
・骨盤骨折アプローチ
・肩関節アプローチ
・上腕骨外側・内側アプローチ
・肘関節アプローチ
を学びました。
これらは骨折整復や関節脱臼整復、前十字靱帯整復、膝蓋骨脱臼整復などを行う際に必要になる手技です。
2日目のテーマは神経外科でした。
・片側椎弓切除術
・ベントラルスロット術(腹側減圧術)
を学びました。
片側椎弓切除は胸腰部の椎間板ヘルニアに対し脊髄減圧を行う際、ベントラルスロット術は頸部椎間板ヘルニア整復やウォブラー症候群に対し脊髄減圧を行う際に実施する手術です。
今回の実習経験を生かし神経疾患や整形疾患で困っている動物たちを救えるよう、今後も正確な診断とそれぞれの患者さんにとって最善の治療をご提案できればと思います!
亜熱帯地域らしい日本では見たことのない植物が沢山生えてました🌿