未来×幸せ経営フォーラム
2021年06月23日
こんにちは、獣医師のあさぬまです。
最近、朝晩少し涼しくて気持ちいですね🎐
日中は暑いので、ワンちゃんも熱中症に注意が必要ですが、
今のうちにしっかり準備して、本格的な夏到来に備えてくださいね🌞
さて、先日
「未来×幸せ経営フォーラム」に参加してきました。
今回のテーマは、小さな一歩が未来を決める!
でした。
その中で、地雷の撤去、少年兵の支援を行うNPO法人団体
と、車いすの方のためにバリアフリーMAPの作成などを行っている団体の方の話を伺いました。
そのなかで印象的だったのは、
〇できないことは資源
〇目の前の一つ一つのことに集中する
〇小さい変化を見逃さず、しっかり褒める
です。
出来ないことが資源。という言葉の裏には、
できないことがたくさんあると、たくさんの人が手伝ってくれる。
たくさんの人が手伝ってくれると、手伝ってくれたみんなに、自分自身が世界のためにはたらけている。と感じてもらえる。
できないことを隠さず、色々な人を巻き込んでいくことが大切✨
という考えがあるようです。
もう一つ、小さい変化を褒める。という点に関しては、
新しいことを始めたばかりは、ごくわずかな変化しかない。
しかし、わずかでも必ず変化はあるものなので、その細かい変化をとらえ、しっかり褒めてあげることが大切!
というものでした❕
後輩はじめ、院内のスタッフはみな日進月歩なので、
毎日一つでもいいところを見つけ、
常に感謝の気持ちを忘れず、わずかな変化を成長につなげてあげられるようにしていきたいと思います。
大きすぎる目標ではなく、小さな一歩を繰り返し目標として掲げ、
常に進歩できるようにこれからも精進したいと思います😊