セミナー参加報告

seminar

皮膚科セミナー

2023年12月02日

みなさんこんにちは!獣医師の園田です。

 

今回皮膚科専門のセミナーを受講してきました。感染症、皮膚科の回に始まり5回目の今回は心と皮膚の関係についてでした。

その子の癖であったり、ライフイベントの変化による一時的なストレス、慢性的なストレスによって動物は舐めたり引っ掻いたりと言った行動にでます。

 

診察室でも足先をよく舐めると言った相談を受けることが多いです。もちろんマラセチア皮膚炎など本当に痒みを呈している場合もありますが、一つには暇であったり、気を引こうとしたりといった気持ちの変化で舐めていたりすることもあり判断が難しかったりする点です。

言葉が通じない動物たちの気持ちの変化を皮膚や行動から少しは汲みとれたらと今回学んだことを活かしていきたいと思います!💪