野崎さんセミナー
2022年03月17日
こんにちは、Dr.スゴウです。
昨日は社労士の野崎さんによるセミナーがありました。
今回のテーマは脳科学‼️
新入社員を迎えるにあたり脳の使い方をトレーニングしました。
人は見たものや触ったもの、食べたものに対して脳が瞬時に快か不快かを判断し、それに対して体がホルモンを出してプラスにもマイナスにも作用すると言われています。
また、脳は行動や自分で発した言葉の影響を受けやすく、ため息や否定的な言葉を発していると疲れ易い、前向きになれないじようたいになりやすいとの事でした。
今回はついうっかり言っているネガティブな言葉をポジティブな言葉に置き換える事やいつも行ってる行動をポジティブになるような行動に置き換える事を行いました。
昔から病は気からといいますが、自分もこれは本当だと思っています。
4月からも元気に、楽しく仕事をしていきたいと思います!