眼科セミナー
2013年07月13日
こんにちはぺこ遠藤です!!
先日眼科セミナーに参加いてきました。
今回のテーマは「点眼薬」
目薬に関する注意事項をご紹介します。
現在目薬を使っていてあまり効果がないと感じられている方は要チェックです。
・左右があっているでしょうか?
→犬の右目を右と表記しています。飼い主様からみた右ではありません。
・回数はあっているでしょうか?
→家族間で連携をとって、忘れないように注意してください。
・回数を増やしていませんか?
→目薬の種類によっては必要以上に点眼すると悪化する場合があります。
・眼軟膏は目の周りに塗っていませんか?
→目に直接つけるものです。瞼につけると皮膚炎になるかもしれません。
・保存方法はあってますか?
→効果が変わる場合があります。
また、点眼薬を長期間使用していると目の周りの皮膚炎を起こすかもしれません。
点眼後はコットンなどで目の周りを優しくぬぐってげるといいです!
点眼をなかなかさせてくれない子へは、点眼後にごほうびを使って慣れさせてみてください。
↓ネタがないので、ももちゃんラブリーショットをどうぞ。
かわゆ~。