整形外科セミナー
2012年06月03日
こんにちは、Dr.須郷です。
気が付けばもう六月…あっという間の五月でした。診察、手術、勉強会と忙しい月でしたが、新しい病院も出来るしこれからどんどん忙しくなると思うので気合い入れて頑張っていきます!!
眼科の勉強会については院長が書いてくれたので自分は昨日まで参加してた整形外科のセミナーについて書きたいと思います。今回は、講義と実習があるセミナーで三日間ぎっちり勉強してきました。
なかなかハードなスケジュールでしたがとても勉強になりました。
今回のセミナーでは骨折の診断、手術法、術後管理、合併症など色々なことを教えてもらいました。
どうしてこんな形に骨が折れるのか、骨折の分類や癒合不全(骨がくっつかない)の治療法、骨折の症例に対して自分ならどう治療するのかを討論会形式で話し合ったりと充実した時間が過ごせました。
また、骨折モデルを使って実際にプレートやワイヤー、ピンなどで骨折を整復する実習も行いました。
こんな感じで整復しました。
朝早くから夜遅くまでだったのですが、せっかく新横浜まで来たので夜はラーメン博物館に行ってきました。
今回自分が行ったお店は『支那そばや』です。ラーメンの鬼といわれている佐野さんのお店らしいです。
醤油チャーシュー麺を食べました。スープがサッパリしてるのにコクがあってとても美味しかったです。スープまで飲み干しました。
ごちそうさまでした。