皮膚科勉強会
2013年10月24日
こんにちわ、Dr.スゴウです。
今月から月1回土曜日に皮膚科の勉強会に行くことになりました。
今回はワンちゃんの皮膚にかゆみを引き起こす病気についてでした。
特に食事アレルギーとアトピーについてでした。
食事アレルギーは皮膚に症状が出ることが多いですが、決まった症状ではない為皮膚の症状だけでは診断することができません。
ただ、食事アレルギーでの皮膚の症状は必ず左右対称に出るといわれています。
また、皮膚の症状以外では消化器症状(下痢、吐き気、お腹がグルグル鳴る、おならをよくする)が起こることがあります。
診断は食事を変更して1~2か月で症状が改善するか、その後に食事を戻してみて再発するかです。
アトピー性皮膚炎では多くの原因が重なって皮膚の症状が出てきます。
乾燥肌、汗をかきやすい、脂っぽい、神経質などのアレルギーとは関係ない原因とハウスダストに対するアレルギーが重なることで痒みと皮膚炎がどんどん悪化します。
この為、アトピーの治療はスキンケア、食事、精神のケア、痒みと炎症のコントロールと総合的に治療を行う必要があります。
また、体質が原因なので治すのではなく症状を抑えるのが目標になります。
一月から皮膚科の研修医として月に何回か、勉強に行かせてもらうことになりました。
日曜日にいない日が増えるのでご迷惑をおかけするかもしれません。
宜しくお願いします。
先日、銀座にある「俺の割烹」に行ってきました。
遠藤先生も来月位に行くらしいです。
早く並んだ甲斐があって限定のメニューにありつけました。
どの料理もおいしく、贅沢な食材を使っていてかなりお買い得な気分になりました。

からすみそば。焼酎とよく合いました!

岩中豚カツ。肉が甘くて柔らかく、衣はサクサクで最高でしたぶーぶー

限定の伊勢海老の揚げびたし。このボリュームでなんと99円!!
完全に採算度外視の限定メニューですね叫び

シメの鯛茶漬け。さっぱり味で満腹でもおいしく頂けました
















