子犬子猫セミナー
2024年03月07日
こんにちは。看護師の難波です。
先日、子犬子猫セミナーを受講しました。今回は子猫のトレーニングについて勉強しました。
動物の行動には、快いものに近づく、不快なものから遠ざかるというものがあります。
攻撃行動の多くは不快なものから遠ざかるためにしています。
この快・不快は小さい時期に振り分けられることが多いです。
そのため子猫の時期にトレーニングをすることが後のために重要になります。
ここで重要なことが、嫌な経験にしないことです。トレーニングで嫌なことと記憶してしまうと、同じ経験をする時き攻撃行動や不安な状態になってしまいます。
慎重に少しずつ慣らして行きましょう。
例えばキャリートレーニングや病院に慣らしていく、他の人や他の動物に慣らす、触られることになれるということが挙げられます。
災害時の避難、病院など少しでも猫ちゃんのストレスを減らせるように普段から慣らしてみてください!