整形外科セミナー
2021年07月22日
こんにちは!
獣医師の石井です。
先日、VOAの整形外科セミナーを受講しました。
今回のテーマは、理学療法でした。
理学療法とは病気、けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある動物に対し、運動機能の維持・改善を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いて行われる治療法です。
セミナーでは、理学療法には、どんな治療方法があるのか、具体的なやり方や治療計画の立て方などを教えていただきました。
整形や神経の病気では、筋肉量が落ちたりしてしまうため、
手術して終わりではなく、元通り動けるようになるためには理学療法も必要です。
当院ではリハビリにも積極的に取り組んでいますので、興味がある方はスタッフにお声がけくださいね!