セミナー参加報告

seminar

未来×幸せ経営フォーラム4

2020年12月10日

こんにちは、獣医師のあさぬまです。

気づけばあっという間に12月も1/3が終わりましたね。

年末に近づき、今年もやり残したことをやりきる時期になってきました。

今年は不自由な一年だったと思いますが、

悔いのないようにやりたいことは、「やってみよう!」と思ってチャレンジしていきたいと思います!

 

さて、今回は第4回の未来×幸せ経営フォーラムに参加してきました。

今回は、ネッツトヨタ南国の横田さんと、慶応義塾大学の前野さんのクロストークでした。

「幸せの4因子」と社員がいきいきと働く会社づくりというテーマでの話でした。

前野さんの研究テーマ、幸福学/幸福経営学は、簡単にいうと幸せになるため研究です。

統計的に幸せになる人、幸せを感じる人は、

①やってみよう、②ありがとう、③なんとかなる、④ありのままにの4つの因子を持っている人だということでした。

同様に、幸せに働く社員が輝くためには、こういった4つの因子を満たせるような仕事のやり方を考える必要があると学びました。

それこそが、やりがいにつながるようです✨

 

飼い主様や動物の目線にたって、決められた形のなかで

今後どうやって個々が考え、行動に移し、変化させていけるかは、

日々検討していきたいと考えています。

何かお気づきのことや、ご要望があればお気軽にスタッフにお申し付けいただければと思います!

 

今回の、第1期 未来×幸せ経営フォーラムは第4回をもって終了となるようです。

しかし、3月には第2期が始まります。

次回も参加させていただく予定なので、今後も、幸せを通じ、よりよい病院作りおよび、よりよいサービス提供に

邁進していこうと考えています😊

 

整形外科セミナー

2020年12月07日

こんにちは、獣医師の森本です!

先日、整形外科のセミナーに参加しました。

今回は今までシリーズで行なってきたセミナーの最終回であり、さらに認定試験が実施され今まで学んだことの集大成のような回でした!

最終回の内容は椎間板ヘルニアについてで、診断法、治療法、最新の知見など情報が盛り沢山でした✨

認定試験は無事に合格することができ、整形外科に対しての自信がつきました!

今回までに学んだことを診療に活かし、良い診療ができるように頑張りたいと思います❗️

眼科セミナー

2020年12月05日

こんにちは🌞獣医師の石阪です。

 

先日眼科専門の先生による院内でのセミナーがありました。

 

テーマは「まぶたの病気」。

 

 

 

うちの子最近まぶたが腫れてる気がする、、なんてことはないでしょうか?

 

感染や眼の構造の異常、腫瘍なんてものも隠されているかもしれません☠️

 

時には手術を必要とする病気もあります。

 

 

目は異変に気づきやすい部分ですので、日頃から見てあげてください🙌

獣医麻酔外科学会関東地区セミナー

2020年12月02日

こんばんは、Dr.スゴウです。先日麻酔外科学会主催の整形外科セミナーを受講しました。

今回は整形外科疾患が来た場合の身体検査、画像検査、手術に関するコツや抑えるべきポイントを学びました。

また、骨折症例が来院した場合、どの様な骨折かを客観的に評価する方法、制服のためのコツ、ポイントについても教えていただきました。

基本的な内容でしたが、受講者参加形式のセミナーだったのでとてもためになりました。

セミナーで学んだ事を日頃の診察に活かしていこうと思います。

エキゾチックアニマルセミナー

2020年11月30日

こんにちは、獣医師の松井です。

先日、エキゾチックアニマルの院内Webセミナーがありました。内容は『ハムスターの消化器疾患』です。

ハムスター🐹も犬、猫同様、下痢することがあります。おうちでまず気づきやすいのはウェットテイルと呼ばれるお尻周りがぬれている状態です。身体が小さい分、すぐに脱水💦を起こすためなるべく早くに治療💊が必要です。

その原因となると複数存在します。細菌、原虫、条虫や蟯虫などの内部寄生虫🪱などなど。ここで登場する蟯虫!昔、小学校時代に検査された方もいるのではないでしょうか?

ちなみに検査法…人と同じです。お尻にテープはります。休眠中に肛門周囲にでてくるため、検便だけではわからないんですね。

生き物の種類が違っても、内部に寄生する虫が同じ動きをするのは面白いですね。

歯科セミナー

2020年11月30日

こんにちは、獣医師の大友です。

先日4回目のオンライン歯科セミナーに参加させて頂きました!

今回は抜歯についてです🦷

 

歯を抜くことのメリットとしては、重度の歯周病などによる痛みが消える、口臭が消える、今後悪くなる可能性がない、歯石の再付着の心配がないなどが挙げられます。

ただ歯を抜くこと、残すことのメリットとデメリットがそれぞれあるため、飼い主様と一緒に今後どう治療していくか考えさせて頂けたらと思います✨

 

何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!

CTセミナー

2020年11月30日

こんにちは🌞獣医師の石阪です。

 

先日、院内でCTの専門の先生によるセミナーがありました!

 

今回は「消化管」について。

 

食道から肛門までの消化管をひたすら目で追いつつ、病変を見つけるのはかなり大変です👀

 

しかしCTによって、がんや異物など、さまざまな異常を見つけることができ、またその後の治療方針を立てることが出来るため、とても重要な検査になります。

 

 

少しの異常でも見つけられるように、これからも勉強し続けていきたいと思います🎅

グリーフケア

2020年11月29日

皆さまこんにちは!看護師の柴田です。

今秋から「グリーフケア」を勉強させて頂いてます。

グリーフってなに?と思われる方が多いと思います。

直訳すると『 悲嘆』→嘆き、悲しむという意味です。

自分にとって大切なものを失った時、

失うかもしれないと想像した時、、

ごく自然な体と心の反応のことをグリーフと言います。

人や場所、物、役割、健康、ペット、気持ち、習慣や生活など、死別だけではなく生きていると必ず体験する喪失感の(主にペットについて)ケアについて勉強させて頂いてます。

皆さまは愛する我が子の健康の喪失、死後について考えたことはありますか?

大切に思ってる対象が大きいとグリーフも大きく発生します。

医療を提供する立場で、皆さんの身近な存在になり、ペットが楽しく生きることをサポートをしたいと思っています。

まだまだ勉強途中ですが頑張ります。

 

28日で我が家の愛猫むぎが6歳になりました。

中年です。家に来た時は真菌感染していて

お鼻がハゲていました、、

院内、社労士セミナー

2020年11月24日

こんにちは、獣医師の松井です。

先日、院内で社労士である野崎さんのセミナー🖋がありました。

今回は組織を変える3ステップ✨でした。

①人間関係の醸成

②仕事の変革

③未来の創造

働きやすい業務体系の在り方やスタッフ同士がお互いを理解すること、自身の理想の将来像を考え、そのために何が必要か。などなど、学術的なものとは異なる分野の話になりますが、話し合いました。

より良い診療を提供させてもらう上で、スタッフが長く働きやすい環境を作っていくこともまた大切だと感じました❗️

1on1コーチングセミナー

2020年11月24日

こんにちは☀️

獣医師の石井です🐶

 

先日、1on1コーチングセミナーを院内でリモートで受講しました。

このセミナーは、アドラー心理学に基づいたコーチングを学ぶセミナーです。

1回目の今回は、

•アドラー心理学とはどんな心理学なのか?

•人は体験、出来事を解釈して、判断、行動するため、それぞれ見方や考え方が違うこと

•聞き上手になる方法

•相手を傷つけずに自分の意見を伝える言い方

を学びました。

 

まだ始まったばかりですが、このセミナーを通して、後輩が成長できるようなコーチングができるようになりたいと思います。