セミナー参加報告

seminar

シニアセミナー

2020年01月25日

こんにちは!看護師の宮本です!

阿部先生によるシニアセミナーに行ってきました!

海外と日本との元々の考え方、日本人の性格などを交えたグリーフケアについてお話し頂きました。

【グリーフ】とは悲嘆反応のことです。またはシニア期のご家族やシニア期のペットにとってのストレスなど広い意味を持っています。

グリーフケアの課題は、

シニアという最終章を病気ちゃんではなく〇〇

ちゃんを主役にという考え方でケアしていくこと、治療と共に〇〇ちゃんが出来るだけ普段と変わりない日常を飼い主様と送って頂けるように。

なかなか取っ付きにくい話題ではあるかと思いますが、

先生もおっしゃっていたように私も○○ちゃんが私の所に来てくれてよかった!

更には、日本人の所に来てくれてよかったとペットも飼い主様も思えるように尽力していきたいです。

 

縁起の良い写真を📸

⚡️元旦の雷門です⚡️

エキゾチックセミナー

2020年01月25日

こんにちは、獣医師の黒河内です!

先日は院内でエキゾチックセミナーがありました。

 

テーマはウサギの神経疾患について。

神経疾患が疑われる症状が認められるときにどのような疾患が鑑別に挙げられるか、どのように診断や治療を進めていくかをご教授いただきました!

ウサギの神経疾患として斜頸や眼振が多く認められ、脳や脊髄などの神経疾患のほか中耳炎や内耳炎の可能性も考えられます。

症状によっても診断や治療が大きく変わってくるので、何かご不安なことがありましたらいつでもご相談ください!!

 

完全に私事ですが、先日友人に6弦ベース譲っていただいたので最近よく弾き倒してます。

すごくたのしいです。

CTセミナー

2020年01月24日

こんにちは、獣医師のあさぬまです✨

先日、院内で行われたCTセミナーに参加しました!

毎月行ってきたCTセミナーも、いよいよ今回で最終回・・・。今回のテーマは『耳』👂

慢性的な外耳炎や、中耳炎を疑う場合、MRI検査やCT検査を行わないと、適切な治療が行えないばかりか、手遅れになると、手術が必要になることもあります。

レントゲンなどではほとんど見ることのできない、耳の奥の状態をCT検査では、はっきり、くっきり見ることができ、非常に有効です‼️

治らない外耳炎の際には、早めにご検討ください。

 

また今回は最終回ということもあり、認定試験が行われました💦

穴埋めや読影レポートなど、基本的な問題から、難しい問題まで、たくさん出題されました。注目の結果は・・・・・・。

また、後日。

 

先日、いつもお世話になっている先生に誘われ、お洒落なバーに行って来ました!

私は全くお酒が飲めないので、いい感じのノンアルコールカクテルで、いい感じの雰囲気を堪能し、有意義な時間になりました🍸

整形のセミナーに参加しました

2020年01月22日

 

こんにちは!看護師の金原です🌻

 

先日看護師向けの整形のセミナーに参加して来ました!

今回は『リハビリ』。

ミズノにも約今月1ペースで来ていただいてる岸先生のセミナーでした🌟

 

どの疾患にはどのプログラムが合ってるのか、どういったリハビリトレーニングがあるのか、、、

実際にミズノでもリハビリを行なっているのですごく勉強になりました✏️

 

今通って頂いてる子達にも実践していけるように、今後もセミナー通してレベルアップしていけるよう頑張ります

 

写真は去年の夏に行ったオーストラリアのカンガルーちゃんです。。。

今火災で多くの動物たちが亡くなっているというニュースを見て心が痛みます(´・_・`)

 

インプルーブ外科セミナー

2020年01月20日

こんばんは、Dr.スゴウです。

先日、滋賀で行われた外科のセミナーに参加してました。

今回は消化管の外科と様々なヘルニアの整復法についてでした。

3日間みっちり講義と実習があるので勉強になりますが、気合いと体力が必要です😆

消化管の外科では胃の出口や十二指腸に腫瘍ができた場合に有効な術式を学ぶ事が出来ました。

腫瘍ができると手が出しづらい領域なのでこの方法を活かして困っている飼い主さんとペットちゃんを楽にできらたと思います。

セミナー会場近くに二郎系の美味しいラーメン屋があり、定期的に通っています。

魚介系で美味しいです!

麻酔外科学会

2020年01月16日

こんばんは🌛

獣医師の石井です🐶

 

先日、大阪で行われた獣医麻酔外科学会に参加してきました!

私は、初めて参加したのですが、すごく勉強になりました。

セミナーでは、基礎的な開腹のやり方から胆嚢の手術や尿管の手術などの方法など専門的なことまで、各分野のプロフェッショナルに教えていただきました!

ミズノにも手術用の顕微鏡やX線透視装置が導入され、色々な手術ができる環境が整っています。

たくさんの子が元気になるお手伝いができるようにしっかり勉強して、頑張りたいと思います😃

 

写真は、学会で行った大阪で食べた串カツです✨

 

本場の串カツは、揚げたて、サクサクでとっても美味しかったです😁

大阪は、おいしいものがいっぱいでいいですね☆

 

整形外科セミナー

2020年01月14日

こんにちは、獣医師の森本です!

先日、整形外科のセミナーに行かせていただきました🦴

今回は後肢の触診について学んできました。

触診にも様々な種類が存在し、一つ一つを丁寧に行うことで物言わぬ動物達の病気を見つけ出してあげることができるんだなと思いました!

 

写真は先日買った電動の毛玉取り機です❗️

今まで100均のを使用していたので性能の差に感動しました✨

臨床病理セミナー

2020年01月10日

こんにちは、獣医師の森本です!

先日、臨床病理のセミナーに行かせていただきました✏️

今回は一つの検査のデータから動物の種類、年齢などによってデータの捉え方や予測すべきことの多さを学んできました!

 

写真は以前行ったステーキ屋さんの席の空き状況を知るシステムです!

外で待っていてもこういったものがあると待ち時間も苦じゃないですね✨

皮膚科セミナー

2020年01月09日

こんばんは、看護師の中山です😃

先日、院内で皮膚科セミナーが行われました!

今回のテーマは〝膿皮症〟でした。

 

皮膚トラブルの中でも多くみられる膿皮症。膿皮症とは皮膚の常在菌の一つである「ブドウ球菌」が異常に増殖した結果、湿疹などがでてしまう病気です。

 

皮膚科の先生は最初の2週間はシャンプーのみでの治療を試すそうです。2日に1回と手間は少しかかってしまいますが、2週間しっかり実践することで約62.5%の子で改善がみられるそうです!

 

内服薬を使わなくても半分以上の子で改善がみられるなんて驚きでした!!

 

ここで大事になってくるのがジャンプーの方法です🧴✨

 

【ポイント】

薄めず原液を皮膚に塗ること。

掌二枚の範囲に、500円玉ほどのシャンプーを使うこと。

症状のひどい場所から洗い始めること。

▷21回の頻度を続けること。

 

このポイントさえできていれば、乾かしはタオルドライの時短でも大丈夫だそうです

 

詳しく知りたい方はスタッフまでお尋ねください!

 

薬剤に耐性を持つ、耐性菌に焦点をあてたお話もとても興味深かったです👀

 

 

ペットロスについて

2020年01月08日

こんにちは😃トリマーの岩城です!

今日はお昼にみんなでペットロスについてセミナーを受けました!

周囲にペットロスや飼い主さんの方には、『気持ちに寄り添ってあげる、積極的に話を聞く、具体的なサポートがあれば伝え、相手に合わせて行動する』ことを頭に入れサポートしていくこと!

また自分自身も『きちんとお別れをする、悲しみと向き合い感情を抑えない、周囲を信頼してサポートを受け取る、自分を大切にする』ことを大事にしていくと良いとのことでした!

自分の感情と上手に付き合いながら健康的に働きましょう✨😌

ちなみに、、、今月のいぬのきもちとねこのきもちにもペットロスについての記事が掲載されているのでご覧ください😊