セミナー参加報告

seminar

VETS ACADEMY麻酔・疼痛管理コース第4回

2022年02月27日

こんにちは、看護師の石井です。🐈

前回に引き続き、ウェブでセミナーを受講しました。

全5回コースで遂に4回目まで来ました。少しずつではありますが、最初のころに比べると理解できたこと、手術中に考えて獣医師に報告ができるようになってきたかなと思います。まだまだですが、、、

 

今回の内容は「術後の疼痛管理」でした。

術中は吸入麻酔などにより脳や運動神経から痛み刺激が伝わらないため、適切な麻酔管理で痛みは感じにくいですが、術後麻酔が醒めてから急激に痛みを感じてしまうので術後の不快感・痛みを軽減するためにも薬剤などを用いた疼痛管理は必要だと思いました。

疼痛管理では、術後のみではなく術前から疼痛管理をする「先取り鎮痛」と術後の管理両方を行うことが動物にとって一番痛みを軽減できる方法だと学びました。

ただ、人と同じ様に動物も痛みの感じ方には個人差があり手術の内容だけで痛みの判断はしないこと。

術前・術後の様子をしっかり観察し、痛みのサインを見逃さないようにしてできるだけ動物たちが痛みを感じずに過ごせるようにサポートしていきたいと思います。