キャットフレンドリークリニックセミナー
2025年11月16日
こんにちは看護スタッフの菅野です。
本日はキャットフレンドリークリニック認定のセミナーを受講しました。
キャットフレンドリークリニックとは猫に優しい病院の認定を受けるセミナーです。
このセミナーを受講することで、猫に優しい病院とはどういったものかを学び、猫の飼い主様と猫が病院に受診しやすくしていただくための工夫やスタッフが猫のためにストレスを減らす診察でできることなどを学びます。
その中で何度も紹介され印象に残った事は、猫がストレスなく病院に来るための練習方法です。クレートトレーニングと言います。猫が普段使っていないクレートに病院の時にだけ入れられるというのはかなりのストレスを感じてしまい、緊張したりプレートを見ると逃げてしまいます。
なので、普段からクレートをリビングなど猫の生活エリアに置くことで、病院に行く時だけのものにせず、生活の1部にすることでストレスを減らす方法です。
クレートの中でおやつを食べたり、遊んだり、クレートに入ってもストレスなく、運ばれる練習などをすることで、クレートを特別なものにせず、生活の1部にすることで病院に行く時や、万が一の災害の時などもストレスなく入ることができます。
猫がストレスなく、病院に通院できるように、飼い主様の悩みや不安を解消できるように工夫していきたいと思います。
通院でご不安なことがあればお気軽にお声掛けください。