セミナー参加報告

seminar

リハビリセミナー

2025年11月15日

こんにちは。看護師の金です!
先日行われたリハビリセミナーについてお伝えします。
今回は、多裂筋についてです。
多裂筋は、背骨の周りにある筋肉で腰、背骨を安定させる大事な筋肉です。

マッサージ、リハビリ行うことにより、背骨が安定して、背骨が丸まってる犬に効果的です。

腰が痛い犬は、抱っこしただけで鳴いたり、背骨に沿ってゆっくり圧をかけていくと腰が落ちたりビクッとした反応があります。

 

マッサージの内容は、
①棘突起から斜め下に向かってゆっくりマッサージをし縮こまった筋肉を伸ばしていきます。

②背骨と背骨を摘み、それぞれ反対側に動かし、柔らかくしていきます。

③胸椎、腰椎、仙椎間のマッサージです。
仙椎と第七腰椎の間のくぼみがあり、そこにはたくさんの筋肉の先端があります。
そこを左手で摘み、2.3個先の腰椎部分を右手で摘みゆっくり筋肉をお互い寄せていくようにします。

これまで伸ばすマッサージをしていたので、寄せてマッサージをすることで、柔軟になります。

マッサージで力が強くなってしまうと、怪我や痛みが新たにつかないように、力の加減を意識して行うことが大切だと思いました。