セミナー参加報告

seminar

皮膚科セミナー

2024年12月20日

こんにちは、獣医師の佐久間です。

 

先日、今回で最後となる皮膚科セミナーに参加してきました。今回のテーマは“皮膚病を治す”でした。外耳炎の治療・管理について学びました。

 

外耳炎は耳鼻科ではないのか?と疑問に思われますが、獣医領域では皮膚科になります。外耳にも皮膚と同じような湿疹が現れ、皮膚炎と同じような病態整理をします。外耳炎の原因として3つ挙げられます。

・皮膚炎(脂漏性皮膚炎、アトピー、アレルギー)

・感染(細菌、寄生虫)

・外的(医原性、自傷)

3つの鑑別として、耳漏(膿や血液など)がある場合は感染、ムラのある赤みがある場合は外的が疑わしくなります。皮膚炎は脂漏(黄色い耳垢)のある皮膚炎は脂漏性皮膚炎、ない場合はアトピー、アレルギーが疑われます。

 

基本的に外耳炎は適切な対症療法が必要であり、“異物(耳垢)の除去“と“炎症の沈静“を行います。耳垢を溶かす作用のあるの洗浄液と点耳薬(ステロイド)を用いて行います。

また、よく耳の毛を抜いて欲しいと言われることがありますが、毛を抜くことによって刺激となり良くないと言われています。

 

 

全6回の皮膚科セミナーを通して皮膚科の基礎・考え方を学ぶことができました。今後の診察でも活かせるよう精進していきたいと思います!