セミナー
2012年04月18日
こんにちは、Dr.須郷です。暖かくなってきて花見の季節ですね。
皆さん、飲み過ぎには注意しましょう。
先日、東京で行われたセミナーに参加してきました。軟部外科がメインのセミナーで、異物が詰まった時の腸管の切開と吻合(つなぎ方)、外耳道切開と切除、さまざまなヘルニアの整復法などなど内容の詰まった6時間の講義でとても勉強になりました。講師の先生は院長と遠藤先生の母校の麻布大学の渡邊先生でした。
手術の時はそれぞれの症例で術前、術後の注意事項があり、その子の状態によって術式も変わってくるので実際に様々な手術を行っている大学の先生の講義はとても勉強になります。
会場で自分が獣医師になる前に通っていた動物病院の先生と偶然お会いして、飼い主と先生の関係ではなく獣医師同士として話をする事が出来ました。
とても勉強熱心な先生なので良い刺激を受けました!!
自分は臨床4年目でまだ知らないことも多いので勉強と経験を積み、飼い主様と一緒に成長していけたらと思います。
花見の季節ということで、花見に行ってきました。
立川にある昭和記念公園に行ってきました。略してSKPというみたいです。AKB48にあやかっているのでしょうか。
行った日は満開で天気も良く最高でした。
他にも色々な花が咲いていてきれいでした。