リハビリセミナー
2024年05月11日
こんにちは☀️看護師の前寺です。
先日、リハビリ外来で起こしいただいている小笠原先生のリハビリセミナーを初めて受講させていただきました。
今回は、バランストレーニングやカバレッティについて学びました。
バランストレーニングでは、ピーナッツ型のボールや平らなバランスディスクなどを使用します。鍛えたい部位によって動かし方を変えます。負荷が大きいトレーニングになるのでしっかりと休憩を入れながら、安全第一で行うことが大切です。
今回はジュリちゃんにも協力して頂きました!
カバレッティでは、一定の間隔かつ一定の高さの棒を連続的に平行に置き、その上をゆっくりとハードルを越えるようにして行う運動療法です。棒の高さや幅を変えることで関節可動域の増大に効果的です。
これからリハビリ外来の方にも参加させて頂くので、日々学び貢献できるよう頑張ります✊🏻 ̖́-