リハビリセミナー
2022年11月11日
こんにちは、看護スタッフの石井です。🐈
今回もリハビリ専門医の小笠原先生によるリハビリセミナーを受講しました。
テーマは”シニア期の栄養補給について”でした。
家庭で一般的に言われるサプリメントには2種類あり、
①サプリメント→不足する栄養素を補給
②エルゴジェニックエイド→パフォーマンスをより高く発揮する
筋金肥大効果が期待されるものとしてHMB、クレアチン、必須アミノ酸、プロテインがあり、
HMBとクレアチンは比較的簡単に手に入れることができます。
シニア期になると活動性も低下し、それに伴い筋肉量も減っていくため少しでも運動をし、サプリメントを使って筋肉量の維持をすることが大事になってきます。
HMBやクレアチンを含んだサプリメントも発売されてきているので、シニアの子を飼っている飼い主様や筋肉量が低下してきた子におすすめしたいと思います。
リハビリ外来でもシニアの子が増えてきているので、運動且つサプリメントでいいルーティンを作れるようにサポートしていきたいと思います。