1on1セミナー
2022年04月22日
こんにちは!看護師の宮本です!
先日半年間続いた1on1セミナーの最終日を終えました。
最終日は、他のスタッフの会話の練習動画フィードバックする!という物でした。
渡邉先生のようなフィードバックが出来るか心配でしたが、一緒にセミナーを受けてきたスタッフが褒める時に、〇〇さんは、こういう時に凄い動いてくれていてなど、具体例をとても上手に会話をしていたので、フィードバックがしやすかったです(^^)
今まで習ってきた、
相手の話をポジティブに聞き、勇気づけをする。
話してきて出てきた問題点の具体化、解決策は、相手に考えさせる。
などを意識して自分も他のスタッフとの会話動画を撮れました。ただ、会話中先輩風をたくさん吹かせていたのでもう少し落ち着いて話せたらなと思いましたΣ(゚д゚lll)
セミナーを通して、自分が怒っているが、それを伝えるのが苦手なこと。ポジティブな雰囲気があるので会話は楽しそうに出来たことが分かりました!
時には厳しいことも言わなければいけないことも有りますが、今回動画を取る機会が5回ほどあったので普段ゆっくりと話せないスタッフとも会話ができて、こんな思考をしているんだ。だとか、私も勉強頑張らなきゃだな。と思えたので、1on1セミナーに参加ができてよかったです!
アドラー心理学とても面白かったです!後ほど、本も読んでみたいです!
また行き詰まった時は、アドラー心理学の教えに従って、全てではなく自分が良いなと思った所を取り入れていけたらと思います✏️
渡邉先生有難う御座いました。
先日公園で本を読んでいたら見つけました🌸