1on1セミナー
2020年12月22日
こんにちは、Dr.スゴウです。
先日アドラー心理学から学ぶコーチングセミナーの2回目がありました。
このセミナーは1対1で面談を行うときに相手に共感して問題や悩みを解決する手助けをする事を目的にしています。
受講するといつも気分がとても良くなりますし、スタッフの育成に大切な事なので毎回楽しみにしています。
今回は
・「〜できない」は自分の意志によってやらないという行動を選択しているのでそれが本当にできないのか?やりたくないのか?を改めた考える
・「いいね、でも〜」は相手にアドバイスするときにマイナスな印象を与えるので「いいね、加えて〜」や「いいね、加えて〜」というだけで相手のやる気が大きく変わるので「イエス、アンド」を癖にする
・口癖やぼやき(セルフトーク)はマイナスのものとプラスのものがあるのでプラスのセルフトークを使って自分や周りを勇気ずけする
を学びました。
このセミナーを活用してスタッフとの関係性をより深く出来たらと思います。