セミナー参加報告

seminar

皮膚科セミナー

2019年09月11日

皆さんこんばんは!
獣医師の小島です。

 

先日院内で皮膚科セミナーがありました!
今回の内容は耳についてで、検査をする上で気をつけるべき点など学びました!
耳の事で何か気になる事があれば気軽にお声かけください!

 

写真は愛猫のにゃーごろうです!

院内内科学セミナー

2019年08月29日

こんにちは、獣医師の森本です!

 

先日、院内の内科学セミナーにてよくある病気、珍しく病気について学ばせていただきました。
珍しい病気に関しては知らないと対処することが遅れてしまうことがあるため大変ためになりました。

 

写真は新調した聴診器です。

飼い主セミナー

2019年08月27日

こんにちは、獣医師の黒河内です!

 

先日は飼い主セミナーで、
熱中症や皮膚病など夏にワンちゃんで起きやすいトラブルについて解説しました!
トラブルに対応するためには普段の体調を知っておくことが大切です。

 

日常の生活の中でもワンちゃんの健康を意識してあげるきっかけになればと思います!

研修

2019年08月26日

こんにちは!看護師の角川です☀️
最近は少し涼しくなりましたね。

 

先日COCOスタッフの研修に尼崎に行きました‼︎今回はパピークラスを子犬と実際に受けてみてる実習を行いました。相手目線でみるとみえないまのがみえてきますね…大変勉強になりました。

 

写真はずんだかき氷です。暑さには気をつけて!

エキゾチックセミナー

2019年08月19日

こんばんは!看護師の鈴木です。

 

1か月ほど前に開かれたエキゾチックのセミナーで、中齢うさぎの健康診断がオススメとお話を聞き、4歳になるうちのこはれも血液検査をしてもらいました。結果は何も異常なし!ほっと一安心です♪

 

うちの子も気になる考えているという方がいたらご相談くださいね。

 

獣医救急集中医療学会

2019年07月31日

こんにちは、獣医師の浅沼です。

先日、獣医救急集中医療学会に参加してきました。
テーマは「ショック」。

 

どの子にも突然訪れる可能性のある救急疾患です。獣医師と看護師が協力し、最適な治療を行うための極意を学びました!!
不測の事態に備え、安心してご来院いただけるようにしたいと思います。

シニア犬セミナー

2019年07月29日

こんにちはヒマワリ看護師の田村です!

 

先日に参加させていただきましたイヌの顔診察時や入院中の管理について一番大切なのは安心感を持っていただくという事で、より安心していただけるような環境作りに努めていきたいと思います。

 

病院犬のルカもシニア期に入りましたがまだまだ元気いっぱいです♪

皮膚科セミナー

2019年07月19日

こんにちは口を開けた笑顔獣医師の永島です。

 

先日皮膚科の先生の院内セミナーに参加させていただきました!最近暑い日が続きますがわんちゃんの皮膚トラブルどうでしょうか?その痒み、実はご飯を変えると改善することもあるんです。

 

なにかあれば是非ご相談ください。

接遇セミナー

2019年07月12日

こんにちは!看護師の宮本です。

 

先日、接遇セミナーが行われました。

飼い主さまとの会話はもちろん、仲の良いスタッフ同士でも挨拶や言葉遣いに気をつけることで気持ちよく仕事が出来ると学んだので今後も意識していきたいと思います。

 

整形外科実習

2019年07月11日

こんにちは、獣医師の浅沼です。

 

先日、整形外科実習に参加してきました。

テーマはプレートでの骨折治療。

基本的な道具の使い方や、プレートの原理を学んできました。一年半続いたコースもこれで最終日。

卒業試験があり、無事合格。認定医となりました。

何かお困りの際は気軽にお声かけください。