皮膚科セミナー
2022年08月22日
こんにちは!獣医師の江木です。
先日、第2回目の皮膚科セミナーを受講してきました🐶😺
今回のテーマは感染症による痒みでした。
感染症にはウイルスや細菌、真菌、寄生虫による感染が含まれます。
実際の症例をもとに、考えられる疾患群を挙げ、皮膚の状態を画像から判定し、さらに品種や年齢、性別などの情報を合わせて正しく診断する方法を学びました。
感染症による皮膚炎は症状の方が痒みより先に出ることが多いため、痒そうではないけれど、フケが増える・毛が抜ける・皮膚が赤いなど皮膚に変化がみられることがあります。
皮膚の痒みはわんちゃんねこちゃんにとって非常にストレスとなるため、初期症状からもしっかりと診断し、治療をご提案できるよう今後もトレーニングしていきたいと思います!