ONE on ONE セミナー
2021年11月19日
こんにちは😃
獣医師の足立です🐰
先日、アドラー心理学に基づいたコーチングを学ぶONE on ONEセミナーを院内でリモートで受講しました。アドラー心理学とは、あなたの人生にとって建設的か非建設的かを軸に考えるものです。これを基に、上司と部下が一対一で定期的にどのようにミーティングをしていくかを学ぶセミナーでした。
今回は3つのテーマを学びました。
①さまざまな見方・考え方の存在を認める
②聴き上手になる
③言い方を工夫しよう
人はその人の経験によってさまざまな見方・考え方を持っています。同じ絵を見てもみんな思うことは違い、不快だと思う内容であったりもみんな違います。相手のものの見方に関心を持ち、相手の目で見て、相手の耳で聞き、相手の心で感じることが大切だと学びました。自分の感情を伝えることで、相手の感情や意見を引き出しやすくなることを学んだので、これからの仕事に活かしていきたいと思います。