眼科セミナー
2017年11月22日
こんにちは、獣医師の森本です‼︎
先日、眼科のセミナーに行ってきました!
今回は点眼薬について色々と学んできたので、点眼薬の取り扱い方についてお話しをしたいと思います。
〈点眼薬の保存方法〉
点眼薬の適正な保存温度は1〜30℃と言われています。
しかし、最近の日本の気候では夏になると室温が30℃を超えてしまうことがあります。
30℃を超えた室温で点眼薬を保存すると点眼薬の中の成分が劣化してしまい本来の効果を発揮することができなくなってしまうことがあります。
なので、夏場は点眼薬を冷蔵庫にいれて保管するのがいいでしょう。
同様に、軟膏タイプの点眼薬も暖かいところに保管しておくと水っぽくなってしまい本来の効果を発揮することができなくなってしまうので注意しましょう!
さらに、点眼薬の中には遮光が必要なものもあるので、点眼薬を使用しない時は付属の遮光袋にいれて保管するのが好ましいです!
〈点眼するときの注意〉
動物達は冷たいものを目に入れられるとビックリしてしまいます。
なので、点眼薬を冷蔵庫から出した後には、人肌に温めてから使用すると動物達の眼に優しく、点眼が苦手になることを避けられるでしょう!
さらに、点眼するときは動物の後ろから白目に向かって点眼すると効果的だと言われています!
また、軟膏タイプのものは綿棒などの先に薬をつけて結膜嚢に薬を塗るのが効果的です!
〈点眼した後の注意〉
点眼した後はおやつや動物の喜ぶことをしてあげて、点眼=楽しい事と教えてあげると動物達も点眼に慣れてくれます。
また、誤って点眼薬が目の周りについてしまった場合は点眼薬自体が眼の周りの皮膚炎や脱毛の原因になってしまうことがあるので、コットンなどで優しく拭き取ってあげましょう‼️
こういった点眼薬の正しい取り扱いが1日でも早い動物達の治癒に繋がるので、飼い主様達にも是非ご協力をお願いいたします。
また、現在点眼でお困りのことがありましたら気軽に私達スタッフにご相談ください。
最近、寒くなってきた影響で家の猫達の毛がふさふさになってきました!
見た目も夏に比べてモフモフになったので、より可愛らしさが増した気がします‼️
写真は暖房の直下を陣取っている、こむぎさんのリラックスタイムです。